古典的なかんざしセットです。
七五三におすすめです。
銀ビラ付きの大花は、A.Bのどちらかを選んでください。
オプションでデザインレースのリボンを
特別価格でご提供します。
ご希望の方だけお選び下さい。
サイズ
左側から 小花6輪かんざし 直径約6㎝ Uピン7.0㎝ 全長約11㎝
下がり Uピン7.0㎝ 下がり部分約13㎝(鈴含む。ワイヤー含まず)ワイヤー部分約2.0㎝
小花 Uピン5.5㎝ 直径約3.0×1本 直径約2.0㎝×3本
大花A・B 直径約6.0㎝ ビラ長さ2.5㎝×10枚 スリーピン5.0㎝
生地 古布(絹着物生地) 柄生地は子ども用の着物を解いた物です。
ピンクはおそらく紬生地と思われます。
伝統工芸、つまみ細工の技法で制作した商品です。
[お願い]
水濡れや長時間の圧迫は縮みや変形、色落ちの原因になります。
繊細な作品ですので無理に曲げたり引張ったりしない様お願い致します。
また、手作り品ですので多少の個体差があります。ご理解頂けると幸いです。
つまみ細工とは
つまみ細工は、正方形に切った布をピンセットでつまみ、花や蝶などの形を作る、江戸時代から伝わる伝統工芸です。
発祥は京都と言われており、女官や女中が着物の切れ端で作ったものが、江戸に伝わり、現在では、東京都指定の伝統工芸品とされています。